フリーター生活5ヶ月目突入…。
このままじゃダメだってことはわかってるけど、
なかなか先に進めナイ(-"-;)
しかも就活は涼しくなってから!なんて言ってて
やる気ナシなのが丸出し(笑)。
今日は久々の1日休みだったから、
未払いの税金を払いに郵便局へ行ったついでに
初で職安(ハローワーク)へ行ってみた。
中に入ったのは初めて。
狭いのに混み合ってて…
年配の方とかを見ると、チョット前に父親が通ってたのを思い出す。
父は某有名な会社で働いてたけど、偽装問題でツブれちゃった。
実際関与してない1社員だったのに、
モチロンこっちにも痛手は回ってきて…
親戚から「大丈夫なの!?」って?くるし、
友達に軽く話したら思いっきり引かれるし(笑)、散々だったよ。
当の本人は結構ケロッとしてて、
それが唯一の救いだった。
母は「家庭崩壊だわ…」って言ってたけど、
実際当時わたしは大学生だったけど奨学金受けてたし、
姉も弟も働いてたし生活には困らず、今に至ります。
話がズレた…。
結局職安では登録だけして帰ってきた。
なんだかあの雰囲気の中で検索する気も起きなくて。
登録してあればネットからも探せるし、
これから頑張ります。。。
このままじゃダメだってことはわかってるけど、
なかなか先に進めナイ(-"-;)
しかも就活は涼しくなってから!なんて言ってて
やる気ナシなのが丸出し(笑)。
今日は久々の1日休みだったから、
未払いの税金を払いに郵便局へ行ったついでに
初で職安(ハローワーク)へ行ってみた。
中に入ったのは初めて。
狭いのに混み合ってて…
年配の方とかを見ると、チョット前に父親が通ってたのを思い出す。
父は某有名な会社で働いてたけど、偽装問題でツブれちゃった。
実際関与してない1社員だったのに、
モチロンこっちにも痛手は回ってきて…
親戚から「大丈夫なの!?」って?くるし、
友達に軽く話したら思いっきり引かれるし(笑)、散々だったよ。
当の本人は結構ケロッとしてて、
それが唯一の救いだった。
母は「家庭崩壊だわ…」って言ってたけど、
実際当時わたしは大学生だったけど奨学金受けてたし、
姉も弟も働いてたし生活には困らず、今に至ります。
話がズレた…。
結局職安では登録だけして帰ってきた。
なんだかあの雰囲気の中で検索する気も起きなくて。
登録してあればネットからも探せるし、
これから頑張ります。。。
コメント