Musee du Louvre。。。
2006年2月5日 旅行
昨日より遅めで6:30起床。
7:30に朝食。やっぱパンは美味しい♪(笑)
フランスの日曜日はお店ほとんどお休みらしい。
なので今日はルーブル美術館へ。
毎月第1日曜は入館料無料で入れるんだって。
しかし、その分数時間待ちは当たり前…。
そう聞いてたケド、せっかくなので行くしかナイと思い、
待つの覚悟で出発。。。
着いてビックリ。すんなり入館(笑)。
とりあえずミロビー(ミロのヴィーナス)とかモナ(モナリザ)を鑑賞。
チョイ早めに来たのが良かったのかなぁ…って思いつつ
ふと窓から外を見ると…長蛇の列w(゜o゜)w
早め行動でホント良かった!!
最後にハムラビ法典を見て終わり。
外で軽く写真撮って移動。
これ書いている今、手元にガイドがナイので名前分からないケド
近くの公園とか新凱旋門とかを見る。
せっかくだから…って
ノリでシャンゼリゼ通りをひたすら凱旋門へ向かって歩く。
途中一人旅らしい日本のオバチャンに遭遇して写真撮ってあげたり
休みだケド、ヴィトン本店を見たり。
凱旋門で折り返して、今日はこの辺で終了ってコトに。
ホテルがあるモンパルナスに戻る。
その時点で15:00くらい。
スーパーも休みだし、夜飯どうしようか考えて
以前ネットで見つけたクレープ屋サンを捜すコトに。
意外とすぐに見つかって、中を覗くと混んでた。
みんなオヤツの時間(’◇’)?なんて思いつつ
日本語メニューに魅かれて入店。
シードルとハムチーズのクレープを注文。
見渡すと日本人は1人も居ない。
たぶん地元の人が集まるお店なんだろうなぁ。
ってコトは美味しいってコト!?
とにかく店員サンも優しくて良いお店だった。
モンパルナスに行く人にはゼヒ教えてあげたいなぁ…って思うくらい。
部屋に帰ってお土産リストを作りながら、フランス語のアニメを観る。
なんか聞き覚えのある声が聴こえるなぁ〜って思ったら、
なんとPUFFY!!
海外で売れてるらしいってニュース見たコトあったケド
まさかフランスで見れるとは(笑)。
時々日本語のセリフが入って、それにフランス語の字幕がつくのが
なんだか不思議な感じ。。。
7:30に朝食。やっぱパンは美味しい♪(笑)
フランスの日曜日はお店ほとんどお休みらしい。
なので今日はルーブル美術館へ。
毎月第1日曜は入館料無料で入れるんだって。
しかし、その分数時間待ちは当たり前…。
そう聞いてたケド、せっかくなので行くしかナイと思い、
待つの覚悟で出発。。。
着いてビックリ。すんなり入館(笑)。
とりあえずミロビー(ミロのヴィーナス)とかモナ(モナリザ)を鑑賞。
チョイ早めに来たのが良かったのかなぁ…って思いつつ
ふと窓から外を見ると…長蛇の列w(゜o゜)w
早め行動でホント良かった!!
最後にハムラビ法典を見て終わり。
外で軽く写真撮って移動。
これ書いている今、手元にガイドがナイので名前分からないケド
近くの公園とか新凱旋門とかを見る。
せっかくだから…って
ノリでシャンゼリゼ通りをひたすら凱旋門へ向かって歩く。
途中一人旅らしい日本のオバチャンに遭遇して写真撮ってあげたり
休みだケド、ヴィトン本店を見たり。
凱旋門で折り返して、今日はこの辺で終了ってコトに。
ホテルがあるモンパルナスに戻る。
その時点で15:00くらい。
スーパーも休みだし、夜飯どうしようか考えて
以前ネットで見つけたクレープ屋サンを捜すコトに。
意外とすぐに見つかって、中を覗くと混んでた。
みんなオヤツの時間(’◇’)?なんて思いつつ
日本語メニューに魅かれて入店。
シードルとハムチーズのクレープを注文。
見渡すと日本人は1人も居ない。
たぶん地元の人が集まるお店なんだろうなぁ。
ってコトは美味しいってコト!?
とにかく店員サンも優しくて良いお店だった。
モンパルナスに行く人にはゼヒ教えてあげたいなぁ…って思うくらい。
部屋に帰ってお土産リストを作りながら、フランス語のアニメを観る。
なんか聞き覚えのある声が聴こえるなぁ〜って思ったら、
なんとPUFFY!!
海外で売れてるらしいってニュース見たコトあったケド
まさかフランスで見れるとは(笑)。
時々日本語のセリフが入って、それにフランス語の字幕がつくのが
なんだか不思議な感じ。。。
コメント