「今1万円あったら何を買う?」

そう聞かれたら、自分は何を選ぶだろう。
・MDウォークマン。
・PCデスク
・図書カード1万円分etc...
すぐには決められないなぁ。。。

今日異動する社員サンの昇進祝い+送別会について店長と相談した。
日程は店長の希望通りの日で。
プレゼントは若いパートさんが仕切ってくれてるトコ。
で、仕事帰りに、メールで何をあげるのか聞いてみた。
返ってきた答えは『商品券』

…チョットだけビックリ(-"-;)
商品券ってスゴイ現実的。
自分で欲しいものを選んで買って下さいって言ってるみたいな気がする。
自分だったら、家族親戚にもらったら嬉しいケド、友達とかに貰ったら引くなぁと思う。
人によっては商品券の方が嬉しいかも知れないケド、
プレゼントってモノ自体よりも、自分の為に選んでくれたっていう
その行為が嬉しいんじゃないかなぁ。

明日社員サンにさりげなく欲しいモノを探ってみよう。
商品券はどうにか阻止したいなぁ(笑)。。。
今日も受付の仕事の日。
3日連続で出勤なんて初だわ〜って思いつつ、会社へ向かう。

日曜だけ8時半出勤だから、サポートさんと一緒に朝礼。
…って言っても、朝の「おはようございます」ってあいさつだけ(笑)。

「みぃ。ちゃんはいつも早く来るからいいよね。
きっと課長もみぃ。ちゃんだから安心して日曜任せられるんだよ。」って、
サポートさんが言ってくれた。

「でもわたし、9月で辞めるんですケドね(^_^)v」

「えっ!?」

みんな一瞬固まっちゃった(笑)。
受付とか内勤の人くらいしか知らなかったみたい。
なんでって聞かれたから、社長も居ないコトだし正直に説明。

独りぼっちにされても、日曜意外と楽しかったのになぁ。。。
後はラスト4回。
あまり迷惑をかけないように頑張ります♪

早起き。。。

2004年8月28日 お仕事
いつも土曜日はデパ地下バイトの日。
だからギリギリまで寝てるのに…

今日は木曜休んだから、交代で受付の仕事へ。
土曜デビュー(笑)。
行ったら「あれっ?どうしたの?」って言われちゃった(-"-;)
サポートさんからの電話を受けても「あれっ?土曜に珍しいね」って。

まぁ…その通りなんですケドヾ(;´▽`A``

まぁ。日曜日並みに暇な1日。
お疲れ様でした。。。
今日はデパ地下バイト。
その前に受付バイト先へ休日出勤。

その理由はシフトの交代申請と、9月末で辞める旨を伝える為。
どうしようか迷ってた。
別にすぐに辞めなくても、次が決まってからでいいんじゃないかとか。
でも、思い立ったときに動かないとこのままズルズルいっちゃうんだろうなぁって。
誰にも相談せずに、勢いで社長に言った。
チョット驚いてたけど一言「残念ですね」って。
本気で思ってるのか?ってムカついた。
思ってる不満とか全部言ってやろうと思ってたのに、
実際目の前に出ちゃうと何も言えなかった…。

まぁ、いいや。
これなら追い詰められて就活頑張る気になるかもしれない。
今日もデパ地下バイト。
忙しいかなぁと思いつつ、週末なのに暇だった。

来月で今居る社員サンが売店からレストランへ異動。
その穴を埋める社員サンが今日やってきた。
彼は昔わたしが同じ系列のレストランでバイトしてた時に一緒に働いてた人。
そのバイトの面接に行った時、課長に「コックコートって知ってる?」と聞かれ
「知らない」と答えると、まだ面接段階だったのにキッチンに入れてくれた。
そして「これだよ」と指差された先に居たのが彼だった。
その面接の帰りに、友達に「カッコイイ人が居たぁ!!!」って報告メールしたのを
今でもはっきり覚えてる(´σー`)
その後彼は就職が決まり、またシフトが薄かったわたしは実際に
あんまり一緒に働いたコトがなかった。
でも直接仲良くなかったケド、共通の友達から彼の話をよく聞いていた。
今回ウチの店に異動してくるってコトも、店長からではなくて
昔のバイト友達から聞いたくらいだし(笑)。

5年ぶりに会った彼は、やっぱりカッコイイままだった。
忘れられてると思ってたのに、覚えててくれて本当嬉しかった。
わたしは近いウチにバイト生活を卒業したいと思ってるから、
あとどれくらい一緒に働けるか分からないケド、
当時のバイトネタが出来るのも、スゴイ嬉しい♪

今居る社員サンの昇進祝い&彼の歓迎会の計画立てなきゃ☆・゜
今わたしがバイトしてるデパ地下には社員が2人いる。
店長ともう1人。
今回そのもう1人の社員サンが異動することになった。
って言っても、同じデパートの地下→7Fのレストランへ。
それでも彼は「脱獄だ♪」って喜んでた。
地下売店は本当に忙しくて、店長じゃナイけど「揚げる」っていう
同じ作業の繰り返しで機械的な感じ。
その点レストランはオーダーが入ってから作るので、毎回売店に比べたら違う作業ができる。

社員サンの異動で、店長かなりヘコんじゃってて…。
見ていて可哀相(´д`)
ありえない!!
今日はデパ地下バイト。
月曜にもかかわらず、かなり忙しかったヾ(`ヘ´#)ノ
昼間は暇だったよって言うパートさんの言葉に油断してたら、
あっと言う間に大行列。
なんかヘロヘロになっちゃった(-"-;)

大掃除。。。

2004年8月15日 お仕事
今日は日曜日。
世間は、まだお盆休みなんだろうなぁ。
わたしは朝から仕事。
相変わらず日曜は暇なので、今日はサポートさんと一緒に大掃除。
彼は一見やる気がなさそうに見えて、実はスゴイ真面目なA型。
掃除も気づいたら掃除機かけ始めてて、わたしも焦って始めた。

今日はナント昼前から社長登場(-"-;)
何だか勝手に1人で黙々と片付け始めてて、
一応「手伝いましょうか?」って
声かけてみたのに…大丈夫ですの一言。
別にイイけどさぁ。
なんか感じ悪い。
フリーター生活5ヶ月目突入…。
このままじゃダメだってことはわかってるけど、
なかなか先に進めナイ(-"-;)
しかも就活は涼しくなってから!なんて言ってて
やる気ナシなのが丸出し(笑)。

今日は久々の1日休みだったから、
未払いの税金を払いに郵便局へ行ったついでに
初で職安(ハローワーク)へ行ってみた。
中に入ったのは初めて。
狭いのに混み合ってて…
年配の方とかを見ると、チョット前に父親が通ってたのを思い出す。

父は某有名な会社で働いてたけど、偽装問題でツブれちゃった。
実際関与してない1社員だったのに、
モチロンこっちにも痛手は回ってきて…
親戚から「大丈夫なの!?」って?くるし、
友達に軽く話したら思いっきり引かれるし(笑)、散々だったよ。
当の本人は結構ケロッとしてて、
それが唯一の救いだった。
母は「家庭崩壊だわ…」って言ってたけど、
実際当時わたしは大学生だったけど奨学金受けてたし、
姉も弟も働いてたし生活には困らず、今に至ります。

話がズレた…。
結局職安では登録だけして帰ってきた。
なんだかあの雰囲気の中で検索する気も起きなくて。
登録してあればネットからも探せるし、
これから頑張ります。。。

社長。。。

2004年8月8日 お仕事
今日も朝から仕事。
いつもはスタッフさんと一緒に内勤なんだけど、
夏休みを取ってる人とかがいて
人数足りなくて終日1人でお留守番。
お盆前ってのもあって、
電話も鳴らず…暇過ぎヾ(;´▽`A``
それでもなんとかやってたら…

お昼過ぎに社長登場。。。

今日来るなんて聞いてないし〜(-"-;)
ひたすら無言で1日終了。
本当は残暑見舞い書いたりとか
他にもやることあったのになぁ〜(笑)。

気まずいから定時で即帰宅。
帰りにルミネの無印へ。
夏物値下げしてたから軽く物色。。。
欲しいカーディガンを見つけるもサイズが無くて…
ロフトの無印までハシゴしようとしてたら
偶然高校と大学が一緒だったコに遭遇。
ビックリしたけど、向こうが友達連れだったからすぐ別れた。

それから買物して帰宅。
今日の1日終了。。。
今日はデパ地下バイト。
お店に入ったらすぐに忙しくなって
チャキチャキと仕事を進める。
そしたら…

「お疲れ様です〜」

…来ちゃった(-"-;)
ウチの店はデパートの最上階にレストランがあって、地下に売店がある。
そのレストランの新人社員がやってきたの。
わたしは彼が嫌い。
初めて会った時から人間的に合わないと思った。
今日も「今、自分休憩時間なんで勉強しに来ました」って。
売店は中がかなり狭いから、余計な人が来たら邪魔になるだけ。
しかも新人は無駄な動きばっかり(-"-;)
しかも何でもやりたがる。
愚痴を書き出したらキリがナイけど、1番許せなかったのは
「オレ本当は現場じゃなくて営業希望だったんだ」って
初めて会ったわたしに言っちゃうこと。
それって例えば友達とかに言う話で
ほとんど知らない人に言うセリフじゃナイでしょ!!
しかもタメだって分かった途端、
かなりフレンドリーに喋りかけてくる。

…ありえない(#ノ-_-)ノ⌒┻┻

もう会いたくナイけど、
きっとまたこの日記で愚痴る時が来るでしょう。。。

飲み会。。。

2004年7月30日 お仕事
今日は前から計画してた、デパ地下バイトの飲み会。
店長のオゴリ効果のおかげで、なんとほぼ全員参加!!
スバラシイ♪
ナンダカンダ言っても、みんなイイ人ばかりなんだぁ。
だからわたしも辞めきれなくて。。。

きっとここまでの人数が集まるのは最初で最後かもね…って
みんなが言ってた。
わたしもそう思う。
でも…またやりたいなぁ。。。
今日は朝から雨が降ったり止んだり。
これも台風の影響。
駅までチャリで行きたいわたしは、いつもより早めに家を出た。
あまりにも順調に到着。
いつもより早い電車に乗って会社に向かう。

…空いてる。

1本早めただけで座れた。
そして乗換えの駅に到着。
…20分以上早く着いちゃった(-"-;)
早く会社に着いてもやることナイし(笑)
どこで時間をツブすか考えつつ、足は改札へ向かってる。

…そうだ!スタバへ行こう(σ゜▽゜)σ

そう思って人並みを逆流しようと振り返ったら
「あれっ!?」
見たことある人が。
同じ会社のスタッフさん。
向こうもこっちを見てたけど、わたしはチラ見して通り過ぎた。
気のせいだったと思い込もうとしたけど、やっぱりバレてました(笑)。
今日は平日。
なのにデパ地下バイトは大忙し。
知らなかったけど某Jリーグの試合があるとかで、赤いTシャツを着た人たちがウロウロウロウロ…。
しかし、それだけじゃなくて全体的に人の数が多い。

なんで!?

しかもベテランパートさんが時間になっても来ない。
「きっと1時間間違えちゃってるんですよね?」
その期待も空しく連絡ナシ。
確認したら…自分は休みだと思ってたそうな。
昼間入ってた新人のコは帰れないし、行列は終わらないし…。
結局営業時間中は明日の準備が全くできなくて、片付け後
始めたら…
お店出たのが22時(-"-;)
サービス残業1時間以上。
ふぅ。。。
今日も朝から仕事。
日曜出勤も慣れて、朝から一緒に入ってるスタッフさんと話し込む。
彼は最近日曜一緒で、社長の悪口からわたしの知らない裏事情まで教えてくれる。
早い話が喋りたがりみたい(笑)。

好きなタイプの話をしてて『背が高い人』『家が近い人』
…わたしに当てはまってる…w(゜o゜)w
そんなこと思っちゃうわたしはただの勘違い野郎かなぁ。
なんか1人で気になっちゃって。
嫌われてナイとは思うけど、だからってわたし的に恋愛感情があるわけでもナイし。

気のせいだってことで。。。
今日も仕事。
わたしの勤務時間は9:00〜18:00
だけどパートのオバチャンたちは17:30まで。
この30分の差は何だろう?
社長に言われるがままのシフトで、別に不満でもないけど。

今日はオバチャンたちが帰った後も、なんだか仕事が片付かなくて残業してた。
そしたらスタッフさんの1人が
「あれぇ〜、18時までじゃなかったっけ?」って
声かけてくれた。
普段ほとんど話したことナイから意外。
そして「無理しないでね〜」って。

なんだかすごく嬉しかったヽ(゜▽、゜)ノ
そうやってお世辞(?)でも人を労われる人って
素敵だと思う。
わたしも見習わなきゃなぁって思うし。

そう言いつつ…新人のオバチャンだけはどうしても許せないの。
受付は仕事暇な上に人が多過ぎる。
なのに最近新人が入ったの。
そんなこと社長以外誰も知らなくて、
他の人もっと働きたくてもシフト増やせないのに
その人は週5で働くと言う。
意味わかんない。
何かにつけて「生活がかかってるから…」って言っちゃし。
だったらパートじゃなくて、もっと違う仕事すればいいのに。
前職は工場だったって。
それをどうこう言うつもりは無いけど、
仕事やる気ナイのかどうなのか、ミス連発(-"-;)
新人だからって許される問題じゃない。
だって難しいことやってる訳じゃナイんだもん!!
わたしは週3勤務でアイツは週5。

でも年寄り相手にあんまりうるさい事言いたくないし…
かなり微妙デス。
タイトルに反して、愚痴になっちゃったq(>_
普段はあまり風邪を引かないが、
今回の夏風邪はかなりしつこい。
熱が出れば、まだ病気気分を味わえるけど
平熱で問題ナシ。

夕方からデパ地下バイトへ。
お店に着いて「今日も1日よろしくお願いします」って挨拶。
社員サンの第1声が「風邪引いたの?」だった。

「もう帰りたいです…(-_-;)」

何がツライって「いらっしゃいませ〜」って
声出ししなければならないこと。
黙って働く訳にはいかなくて。
おかげでオカマ声が更に悪化。
明日も仕事なのに…(涙)。

夏風邪?。。。

2004年7月11日 お仕事
やっぱり今日も体調が悪い。
だけど休む訳に行かず仕事へ向かう。
熱はナイけど、頭がダルくてのどが痛い。
それと鼻水が止まらない。。。

案の定仕事先で口々に「クーラーつけっぱなしで寝てたんでしょ?」って。

…わたしの部屋には扇風機しかナイですからっ!!残念(#ノ-_-)ノ⌒┻┻
(↑最近のお気に入り♪ギター侍。。。)

午後になっても回復せず。
友達との約束もドタキャンし、大人しく家に帰る。
そう言えば今日選挙だったなぁ。
昨日高校時代の友人から?あったんだっけ。
前に日記にも書いた、昔好きだった人。
「オレらが知り合って、もう7年にもなるんだね〜」って。
そうだね。
わたしは相変わらず。

とにかく、彼については今度詳しく書きます。
今日はこれにて。
今日は夕方からデパ地下バイト。
土日はかなり忙しかったらしくて、今日はその分普段以上に暇だって。
その言葉に騙された(-"-;)
意外と忙しくなっちゃった。
しかも、デパートの閉店時間は20時。
お客が帰ったのを確認すると、すぐに店内の冷房を切る…。
今まで素で「なんでこんなに暑いんだろ?」って
思ってたけど、冷房自体が切られてる事に今日気づいた。

閉店と同時に帰れる訳ナイじゃん!!
本当ムカつく。
これからの季節…絶対耐えられない。
4月から正真正銘のフリーターになったわたし。
でも実はフリーターに対して偏見があった…今でもある。。。

3月まで働いてた職場には、本当にいろいろな人がいた。
大学生、主婦、夢のないフリーター、夢を見過ぎたフリーター…。
別に文句を言うつもりも全くナイし、どちらかといえば夢を持ってる人はうらやましい。
バンド、演劇、お笑い、、、その他イロイロ。

でもわたしは、自分がフリーターと呼ばれることに抵抗がある。
だから、聞かれる前に「フリーターです」って名乗っちゃうの。

同級生の友達は結婚してたり、ガッツリ働いてたり、既にリストラに遭ってたり…。
そんな中でわたしだけこんなのんびりしてていいの!?
みんなに置いていかれそうで、とても不安になる。
就職して社員になることがスバラシイとは言わないけれど、
きっと安定を求めてるのかもしれない。。。

今はこの生活を満喫しちゃってるけど、そろそろ真面目に考える時期が来たんだなぁ。
2004年もあと半分。。。
それまでに方向性だけでも見つけたい。

*+*+*+*+*+*+*

ニーナさん。
初めまして。リンクどうもです。
チョット日本語能力が乏しいので、本当に独り言状態ですが(笑)
是非遊びに来てくださいね。
わたしもリンク登録させて頂きます(´ー`)♪

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

この日記について

日記内を検索