那須へ。。。

2006年3月5日 旅行
なぜか家族で那須へお出かけ。

正確には母+弟と。
7:00am出発って、かなりの張り切りぶり(笑)。

特に当ても無く進む。
さすがに目的地ナシだとツマラナイので
適当に携帯で検索した、南が丘牧場へ。

着いたら思ってたよりショボク、馬は全く動かないw(゜o゜)w
うさぎレンタル20分で500円ってどういうコト!?

もうツッコミどころ満載な感じ(笑)。

でもでも「さくらソフト」は美味しかった。
ミルクが濃い感じでさすが牧場(笑)。

それからお菓子の城へ。
那須ごときでお土産買うかどうか迷う。
結局自分の分のいちご大福購入。

せっかく出てきたのに、意外とパッとしてナイ┐(’〜`;)┌

しょうがないから、ドライバー(弟)のリクエストで
日光のいろは坂まで行くコトに。

スゴイ空いてる道を走りながら、ホントに今日は日曜なのか?って
何度疑ったコトか。。。

実際いろは坂には猿も居て、ドライバーは楽しんでた。
わたしは「さくらソフト」に当たったのか?腹痛に襲われる。。。

景色を楽しむ余裕はチョットしか無く、痛みの波と戦う(笑)。

そんな感じで家族プチ旅行終了。
モチロン夕飯の支度をする気がナイ母(笑)。
地元のすきやで豚丼買って帰宅。。。

考えてみたら、那須って福の結婚式以来だったカモ♪
次回はもうチョイ計画的に!!

3年ぶり。。。

2006年3月4日 友達
amはいつも通りテニスへ。
今日は3人しかいなくて、楽チンなのを予想してたのに
見事に裏切られた(笑)。

でもでも少人数は良いね。
相変わらず進歩無しだケド、スゴイ楽しかったヽ(゜▽、゜)ノ

で、夕方から大学ん時の同級生と会う。
1人は卒業以来会うのが初だった。
去年結婚式の2次会に呼ばれてたんだケド
ちょうどヘルで苦しんでた時だったから
残念ながら欠席しちゃった。

実際久々だったケド、そんなでもナイ感じ。
川越のラパウザで軽くゴハン。
大学ん時の昔話とか結婚式の話とか。
あとはそれぞれの近状報告で、あっと言う間に時間は過ぎる。

次回は新婚宅へお邪魔する予定。。。
チョイ楽しみ(*^-^)
有給取って、福んちへ。

福Jr.が産まれてすぐに病院に行ったきりで
まだお祝いもあげてナイ(-"-;)

パリ土産と共に今日自宅までお届け。

まず地元でコムサの離乳食の食器セット購入。
せっかくひなまつりなので、息子ではなく福にも手土産。
榮太郎で「さくら大福」を購入。

福んち着いて、買ってきたお昼ゴハンのモスを一緒に食べる。
その間もJr.は大人しく、電動揺りかごで爆睡。
途中フェイントで泣きそうな素振りを見せるケド
すぐにまた夢の中へ。。。

近状報告とパリ話+写真+土産を披露。
Jr.へのお土産「Baby Dior」の肌着をスゴイ喜んでくれた。
6ヶ月用の半袖だから、ちょうど夏に着れそうなサイズ♪
着てる姿見るの楽しみだなぁ〜(´σー`)

Jr.がお腹が空いてぐずっちゃったタイミングで、わたしも早々と退散。
あんまり長居せず。

物心がつく前に、マメに会ってわたしを覚えさせとかないと。。。(笑)
ホントは、高校時代のバイト先で一緒だったオバチャンと
今日の仕事後ゴハンする予定だった。

なのに昨日飲んでたらしく、今日はドタキャン(-_-)

予定変更で、あっこと2人でサイゼへ。

流れかけてたいちご狩りデビューとパワヨの計画を立てる。

パワヨに関しては、1日体験申込完了☆・゜
いちご狩りも魅力的なツアー発見ヽ(゜▽、゜)ノ

春に向けて、このまま楽しくなるハズ♪

…あとは資金があれば。。。(屮゜Д゜)屮
仕事帰りの電車の中で、携帯からなにげにココへアクセスしたら…
自分で7000ゲットしちゃった(屮゜Д゜)屮

 
今までカウンター気にしたコトなかったケド
今回はなんだか複雑な感じ。。。

やっちゃった…みたいな(笑)。
今の職場で働き出して…肌がブツブツ(-"-;)

自慢じゃナイケド、前まではドコ行っても「肌キレイですね〜」って
化粧品売り場以外でも言われてたのに
わたしの美肌が緊急事態(-_-)

今年に入ってから更に悪化した気がして
顎のニキビが大変なコトになってる。。。

で、仕事帰りに皮膚科デビューしてみた。

大丈夫か?ってくらい空いてて、ほとんど待たずに診察室へ。
ニキビで来院する人が多いみたいで、説明用の資料とか
使い込んでる感じだった。

先生曰く「化粧品のせいで…」って話みたいだケド
わたし的にはストレスが原因だと思ってる。

だって、ココまで悪化したのは初めてだモン!!

一応、薬貰って帰宅。
当分騙されたと思って使ってみようと思いマス。。。

自由人。。。

2006年2月27日 独り言
仕事後に、久々にやじ子(男)とゴハン。
相変わらずパチンコ好きで、会社出てすぐ?したら
「今出てるから、チョット待って」って。

…ありえない(-_-)

そうメールして、本気で帰ろうかと思った。
結局すぐにまた連絡きて、予定通り。

何にしようか迷った挙句、東口の「しゃぶしゃぶ温野菜」へ。

時間が早かったせいか、スゴイ空いてて
なぜかカップル席みたいなのに座らされた(-"-;)

彼は昨年三十路を迎えた今も、フリーターとしてバイト生活。
でも「お金関係ナシで、自分のやりたいコトやってるから楽しい」って言う。

わたしもそんなセリフ言ってみたいわ。。。

今は1日1万円って自分に言い聞かせて仕事をしてるわたし。
このままじゃダメだって分かってるケド、人に指摘されるとカチンとくる(σ_-)

「何か熱中できるモノを見つけた方がイイよ」

そうやじ子に言われた。
熱中できるモノって何だろ。。。
土曜に横浜デートした相手は、たぶん自分の親と同じ世代。

一昨年短大に入学して、今学生中。

わたしも働いてるから!って言っても聞いてくれなくて
遠慮なく甘えてみた。
そしてほとんどゴチになってしまった。。。

身内以外で人生の先輩と接する機会って
なかなかナイよなぁ〜って改めて思った。

職場で出会ったわけじゃなく、ホント不思議だね〜って話した。

これからも、この付き合いを大切にしたいなぁ。。。
晴天に恵まれて、横浜まで小旅行(笑)。

地元駅→北千住→中目黒→横浜ってルートで
約2時間。。。

意外と近いんだなぁ〜ってビックリw(゜o゜)w

11:30am横浜駅待ち合わせ。
ナントカ通りって駅まで行って、ソコで早めの昼食。
中華バイキングをゴチになる♪

中華街から1歩離れたトコだったせいか
入った時はほぼ空席(-_-)

でもでも時間が経つにつれて満席でチョイ安心(笑)。

腹ごしらえしてから、中華街へ。
雑貨見たり、お土産用の豚まん買ってもらったり。
自分では、地元でも帰るケド甘栗購入。

プラプラと一通り回ってから山下公園へ。

あの豪華客船「飛鳥」を見ながら、軽くお茶して
赤れんが倉庫へ移動。

日曜開催の「横浜国際マラソン」のスタート地らしく、
椅子とか並べてあった。

ココでも軽く回って、アイス食べて話し込む。

そこからみなとみらいへ移動して
夕飯に古奈屋の「カレーうどん」をゴチになって
遠方のわたしに気を使ってくれてて、チョット早めの帰宅。

そんな帰り道。
ネタのつもりで買ったフォーチュンクッキーを1コ開けてみたら…
「懐かしい人との再会が!」って書いてあって
本気でビックリw(゜o゜)w当たってるじゃん!!

わたしの人生でたぶん3回目の中華街。

こんな文章じゃ全く伝わらない気がするケド
スゴイ満喫できました(*´艸`)♪

おでん。。。

2006年2月24日 グルメ
あまりにも寒いので
昼飯はセブンのおでん+サラダで。

昨日とうとうスヌーピーシールが30点集まったので
やっとセブン昼飯から解放(´ー`)
あっこと近々デビュー予定。

春に向けて、そして腰痛の為にも
なんとか引き締め作戦ヽ(゜▽、゜)ノ

いきなり入会するのもどうかと思うので
1日体験へ参加計画中。。。
仕事以外のネタで日記を書こうと思うと
なかなか進まない┐(’〜`;)┌

てか、まとめ書きしちゃってる時点で
書きたいコト忘れてるって話ですが。。。(笑)
大学の時の友人から「ブログ始めたヨ」ってメールがきた。

みんなに大量に宣伝してるようで、一括送信で送られてきたんだケド…

ブログってみんなに公表したいモンなのかなぁ。。。

わたし個人的には…知り合いには見せたくナイ(-_-)

全く大した内容書いてる訳じゃナイんだケドね。
日記帳見られてるみたいで恥ずかしいモン。

だから誰にも教えてナイ。。。

たぶんこれからも。。。

いちご狩りに行きたい!!

これまたタイトル通り、急に思い立った!

そんなガッツリ食べるほどイチゴが好きなのか?って聞かれたら
たぶん「いやっ…」って答えると思うケド(笑)

でも、とにかく行きたいのデスヽ(゜▽、゜)ノ

近々バスツアーにて苺狩りデビューする予定。

…きっと。。。
そんな言い方は古いのか(笑)。

とにかく今、わたしの中の密かなブームは…

「そうだ!○○へ行こう(*´艸`)♪」

このセリフ。

あのJRのCM観たら、もう京都行くしかナイでしょ!!(笑)

それくらいインパクトあったし。

今年は思い立ったらなるべく実行しようと思ってるから
「そうだ!」って思ったら、とりあえず行ってみようかと思う。

今のトコ、先日の日記に書いた「市原ぞうの国」
あとはモチロン「京都」

あとは…次の日記へ。。。
今日はam→テニス。
   pm→歯医者。

そして夕方からあっこと会った。
先日マユミにお願いしてた写真の現像が出来たって。
昨日何ヶ月ぶりか?わたしの運転で取りに行ってきた。

それをあっこと2人、ファミレスにて思い出話と共に見た。

…予想してたケド、なんだ(’◇’)?って写真もあった。
わたしなんでマルシェでこんなに野菜ばっか激写してんだろ?(笑)

セーヌ川畔の夜景は全く写ってなかったし。

でもでもしょうがない。

インスタントカメラにしては頑張ったヨ。

さてさて、アルバムに入れなきゃ♪
今週もやっと終わり。

意外と現実に戻るのは簡単だった。。。

パリは夢だったのカモ。。。
*昨日の話の続き*

象に乗るにはタイしかナイって思ってたケド…
市原で乗れるって情報をゲットヽ(゜▽、゜)ノ

あの星になった少年の原作者がやってる「市原ぞうの国」ってトコで
乗れるんだって。。。

 
夢が現実に近づいた♪
こりゃ行くしかナイでしょ。。。

次は。。。

2006年2月15日 旅行
パリへの逃亡も終え
次は何を楽しみに頑張ろう…。

そう考えてた時、タイで象に乗ったという友人の話を思い出した。

「そうだ!象に乗ろう(*´艸`)♪」

わたしも象に乗る為にタイに行こう!!
今日は世間はバレンタイン・ディ。。。

今年は家族以外には義理チョコ3コのみ。
デパ地下バイトの店長+社員サン×2。

奮発して高級チョコにしてみた。。。

まぁまぁ、感謝の気持ちだからね。
今までの義理チョコの中で1番頑張っちゃったカモ(笑)。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

この日記について

日記内を検索